超兵器博覧会

 ローダン・シリーズに登場する幾多の超兵器をご紹介いたします。

■精神干渉装置

 1971年にローダン達がアルコン人から貰った装置の一つ。他の生物に使用者の意思を押し付けることが出来る。小は個人で携行できるサイズで、大型の物になると宇宙艦に搭載され一つの都市の住民を丸ごと催眠暗示にかけることが出来る。第三勢力時代は大いに活用されたが、あまりに便利すぎて作家チームががまずいと考えたらしく、第二サイクル以降徐々に姿を消してしまった。

■アルコン爆弾

 惑星破壊用兵器。当然アルコン帝国が開発した。原子番号10以上のあらゆる物質に核反応を起こさせ、惑星を太陽に変えてしまう。一旦点火したらもう二度と消すことは出来ない。また、信管を特定原子番号のみに反応させるように設定も出来る。

■原子火災

 惑星破壊用兵器。銀河商人スプリンガーが使用する。詳細な説明は無いが、惑星を連鎖反応で太陽に変えるのはアルコン爆弾と同じなので、同爆弾のスプリンガー版と思われる。17巻・33話「燃える氷惑星」において使用されたが、スプリンガーもアルコン爆弾を持っている事になっため、この話だけしか登場しない。

■フィクティブ転送機(兵器として)

 ローダンが超知性体「それ」からもらった物質転送機。受け入れ装置の無い任意の場所に物質を転送できるという神秘の装置。厳密には兵器ではないが、ローダンはこれを「敵艦内に爆弾を送り込む砲台」として使用した。この攻撃は通常のバリアでは防ぎようが無いので超強力な武器となる。しかし1982年に貰った二台のうち、一台は2044年に、二台目は2112年に、それぞれ戦闘中に破壊された。

 
■コンヴァーター砲

 エネルギー兵器の一種。目標を「五次元不安定凝集フィールド」で包み、続いてフィールドを消す事で、フィールド内の物質を消滅させる。紀元前8000年頃、超知性体《それ》が対ドルーフ戦用にアトランに設計図を渡し、アルコン帝国はメタン戦争(対マークス戦)で活用したが、のちに製造技術は失われた。2400年になってマークスがこの兵器を所有している事が判明した。

初出一覧
 話題として出た= 30巻・ 60話「アトランティス要塞」・2040年
 実際に使用  =109巻・218話「焦点ツイン」・2400年

■麻酔ビーム砲

 テラナーの兵器。一種の超音波砲。重積震動が生物の神経系に影響し、一瞬で麻酔状態に陥らせる(宇宙空間で何故”超音波”が効くのかは謎です)。2109年頃から太陽系艦隊に装備されている。初出=64巻・128話「超空間からの殺人鬼」・2112年

トランスフォーム砲

 ポスビが開発した兵器。物質転送機の一種。TNT火薬千ギガトン級の爆発力を持つ核融合爆弾を非物質化状態「トランスフォーム・ビーム」に変換し、目標に発射する。ビームの速度は光速。目標に到達すると、次の瞬間核弾頭が再物質化・爆発する。ビームは光速かつエネルギー・バリアを貫通するため、この兵器の攻撃を防ぐ方法は無い(ただし、バリアによってビームの角度がずれると直撃ではなく至近弾になる事はある)。ビームは弾頭転送専用なので生物を生きたまま転送する事は出来ない。

 この兵器は2112〜2114年のポスビの銀河系侵攻時に銀河種族の大いなる脅威となった。しかし、2114年にポスビ・テラナー間で同盟が結ばれ、この兵器の製造技術がテラナーに公開された結果、以後は太陽系艦隊の主力兵器として使用されている。テラでは35世紀においてもこれを超える兵器は出現していない。初出=66巻・131話「近未来の監視ステーション」・2112年

相対(防御)バリア

 ポスビの開発した技術。ポスビの船「フラグメント船」の防御兵器。時間フィールドによりバリア内部を10時間の相対未来へ移行させるため、通常エネルギー兵器は殆ど効果が無く、500ギガトン爆弾の直撃くらいでしか破る方法は無い。また一種のタイムマシン的使い方も出来る。2114年にテラナーがポスビの本星「二百の太陽の星」で「憎悪回路」を破壊した後、このバリアは(何故か)使用できなくなった。以後物語には登場しないので、技術は失われてしまったと思われる。初出=66巻・131話「近未来の監視ステーション」・2112年

■HU”バリア
 
 別名「高エネルギー重層バリア」。テラナーの防御兵器。元々はマークスが開発した技術(グリーンのバリア)。展開した時の色はグリーンで、通常のバリアとは違い、トランスフォーム砲の転送ビームを通過させない(テレポーターですら通り抜けられない)。またコンヴァーター砲と同種のエネルギーを展開するため、この兵器も効果は無い。そのため、このバリアに包まれた目標は、何らかの攻撃でバリアに負荷をかける方法でしか破壊できない。テラナーはマークスとの戦闘の中で技術を盗み取り、改良を加えて2404年頃から実用化した。初出=125巻・250話「第六紀元」・2404年

■対極砲
 
 テフローダーの兵器。一種の転送機。目標表面に「対極受容フィールド」を発生させておき、そこへ五次元転送フィールドの形で核爆弾を転送する。テラナーの「トランスフォーム砲」に似ているが、使い勝手ははるかに悪い。初出=129巻・258話「マイクロ刑吏」・2404年

■半空間フィールド

 テフローダーの防御兵器。展開したときの色は真紅。コンヴァーター砲の攻撃を無力化する。マークスの反乱に対処するため、島の王たちがテフローダーに技術を与えた。初出=129巻・258話「マイクロ刑吏」・2404年

■ハイパーインメストロン

 テラナーが開発した恒星破壊兵器。恒星内部の正物質を反物質に変換することで対消滅反応を起こし、恒星を破壊する。2405年(144巻・288話・太陽地獄)に宇宙艦《ラワナ》に搭載され、アンドロメダ星雲中心部の恒星転送機の太陽を破壊した。のちに2437年(200巻・399話・銀河警報)に再登場し、M−87種族にはったりをかけるために使用された。

■ドラン
 
 二次制約者(震動守護者)の使用する生体宇宙船。「無限の昔」に人工的に作られたレトルト生物。二次制約者毎に専用のドランを持つ。大きさは直径100メートルの球形。重量はギャラクシス級超弩級戦艦(直径2500メートル)と同等。色は漆黒。外皮を変形させて足や触手を作れる。特殊な生体機能により何を食べてもエネルギーに変換出来る。ドランそのものは知能が低いが、宇宙船の航行技術に長けた生命体を連れてきて、その精神を切り離し「執行者」として体内に組み込む事により、優れたソフトを持つ宇宙船となる。執行者は船の航行・武器管理等、合計七体必要である。ドランは武器として「インターヴァル砲」「パラトロン・フィールド」を装備し、その戦力は太陽系艦隊の宇宙艦数十隻を同時に相手に出来るほどである。初出=161巻・322話「巨人めざめる」・2435年

■パラトロン・フィールド

 二次制約者(震動守護者)の技術。生体宇宙艦ドランに搭載される攻防一体の兵器。パラトロン(次元転送機)で時空連続体を破壊して「構造亀裂」を発生させる事により、効果範囲内に有る目標を「重層超空間」へと投げ込んで消滅させる。また敵の攻撃を超空間にそらす事で防御兵器としても機能する。このフィールドに捉えられると脱出する方法は無く、またトランスフォーム砲の攻撃も無力化されてしまう。初出=162巻・323話「時間警察」・2435年

■インターヴァル砲
 
 二次制約者(震動守護者)の攻撃兵器。熱破壊兵器ではなく、「衝撃前線」を作り出すことにより、目標を物理的に叩き潰してしまう。生体宇宙艦ドランの主要兵器の一つ。二次制約者用の個人携行タイプも有る。

■パラトロン・バリア

 ハルト人&時間警察&M−87銀河出身種族の防御兵器。パラトロン・フィールドを対象の周りに展開し身を守る。バリア同士が接触・反発すると、何故か銀河系からM−87銀河へ吹き飛ばされてしまう(ディメトランスエンジンと同一の原理)。テラナーは2437年に時間警察からこの技術を奪取し、以後独自改良して使用している。

■FpF装置

 トランスフォーム砲の付加装置。「異エネルギー方位探知と周波数修正装置」の略。対パラトロン・フィールド(バリア)用の装置で、パラトロン・フィールドに守られた目標にトランスフォームビームを到達させる。2436年実用化。ただし、時間警察の対抗措置のため、すぐに通用しなくなってしまった。

■水準変換装置(173巻/2436年)
 
 M−87銀河の支配種族「中枢部の設計者」が開発した、島宇宙を丸ごと破壊する兵器。目標の島宇宙内で起動すると、まずその銀河の全恒星のハイパー・エネルギーを吸収する。装置は吸収開始時点で破壊されるが、反応そのものはそのまま継続し、やがて吸収量が特定臨界点に達すると、エネルギーの突然変異現象が発生し、それが無限の速度で拡散して、全恒星の保有核エネルギーを増加させ、その結果、恒星の存在水準を一段高いレベルに変換してしまう(=通常宇宙から恒星を消滅させてしまう)。恒星が消滅すれば、残された惑星も当然破滅する。

 中枢部の設計者達はこの装置を、M−87に漂着したテラ宇宙艦《ミンハオ》に取り付け、銀河系に送り返すことで銀河系を破壊しようとしたが、この計画は結局実現しなかった。初出=173巻・346話「彼岸からの警報」・2436年。

■パラディンI

 シガ星人(注:テラナーの末裔だが、身長が20センチほどしかない。マイクロ技術の権威)がポスビと共同開発した、ハルト人をモデルに作った戦闘ロボット。シガ星人6人からなるUSOスペシャリストチーム「サンダーボルト・チーム」が操縦する。外見はハルト人そっくりだが、身長4メートルとハルト人より一回り大きい。重量3.45トン。材質は「SAC(スーパー・アトロニタル・コンポジトゥム)」で、この物質はテルコニットの21倍の硬度を持つが極めて高価であるため、パラディンの量産は事実上不可能である。

 パラディン司令「ハール・デフィン」は超能力「Sert(シミュルタン・エモシオ・リフレックス・トランスミッション=シミュルタン情緒反射トランスミッション)」の持ち主で、サート・フードという機器を経由する事で、思考と同じ速度でパラディンを操作できるため、パラディンの動作速度はポジトロニクスを頭脳に持つ戦闘ロボットをすら凌駕し、人間の目では捉えることが出来ないほどである。さらに武器として、「作業アームに内蔵された二門の重インパルス砲」「胸部重インパルス砲」「各腕の手首から肘に内蔵されている斧」「HU”バリア」等を持ち、驚異的反応速度と相まって通常の戦闘ロボット五体を1分以内で簡単に破壊できる程の戦闘力を持つ。しかも反重力装置・推進ノズルを持ち宇宙空間で一光速で移動可能であるばかりか、チームの生活空間(キャビン・キッチン・食料庫、等)も存在し、補給無しに二年間活動できる。 「パラディンI」は、2436年(M−87サイクル中盤の175巻)から登場し、時間警察との戦いで大きな戦力となった。

(ハルト人がモデルの戦闘ロボットというだけでしびれるのですが、さらにサンダーボルトチームの面々も魅力的な連中なので、チームもパラディンも大好きなキャラクターです)

おまけ:乗員リスト
・ハール・デフィン少佐=司令
・ミルス・ティン大尉=主席エンジニア
・アモス・リーゲラー大尉=機関エンジニア。運動機能全般担当
・ドロフ・レテキン大尉=探知担当
・クール・アラカン少尉=サイバネティックス担当。
・ダート・ヒュロス少尉=兵器エンジニア。火器管制担当。

初出=175巻・350話「ロボット・パトロール」・2436年

■生命ストッパー

 オケフェノケース(中枢部の設計者)のエネルギー兵器。特殊な放射により生物の細胞の崩壊速度を数十億倍に加速し、生物を一瞬にして老化させ塵に変えてしまう。この兵器の攻撃はHU”バリアでも防ぐことは出来ない。

■コントラフィールド放射器

 レムール人の兵器。対「パラトロン・バリア」用の武器。この武器をパラトロン・バリアに対して使用すると、目標が展開しているバリアは超空間に送られてかき消されてしまう。元々は紀元前50000年頃に、レムール人が対ハルト人用に開発した物で、2437年にテラナーが惑星スコーチャーに生き延びていたレムール人から技術を受け継ぎ、対時間警察戦に使用した。もっとも、時間警察はすぐさま対抗措置を講じたため、この兵器もすぐに効果を失ってしまったが、同じバリアを使用するM−87種族の宇宙艦に対しては依然効果を保ち続けた。「時間警察」のエピソード以降は『パラトロン・バリアを持っているのは身内の太陽系艦隊だけ』という理由から全く話には出てこない。初出=188巻・376話「過去からの声」・2436年

■パラディンIII

 3433年から登場したパラディン・シリーズの三代目。外観・サイズ等、基本的に初代と同じで、乗員もハール・デフィン以下のサンダーボルト・チームの6人がそっくりそのまま乗り込んでいる。初代との違いは以下の部分。

(1)材質=「インケロニウム合金」製になった(初代はスーパー・アトロニタル・コンポジトゥム製)

(2)武装=以下の武器が装備されている
 作業アームにヴァイブレーション・ナイフ内臓(スーパー・アトロニタル鋼製)
 胸部にロケット砲(核融合弾、化学炸薬弾、等を発射する)
 分子破壊砲
  なお、初代に有った「胸部重インパルス砲」はそのまま装備されている。

 パラディンIIIは3433年に初登場し、ローダン一行の20万年前への時間探検に参加した。3437年からの《マルコ・ポーロ》のグルエルフィン銀河への大遠征にも同行したが、3438年にタケル帝国主星タケラへの潜入作戦中にタケル人に拿捕されたため、結局放棄された。

おまけ:乗員リスト
・ハール・デフィン将軍=司令(←少佐)
・ミルス・ティン少佐=主席エンジニア(←大尉)
・アモス・リーゲラー少佐=機関エンジニア。運動機能全般担当(←大尉)
・ドロフ・レテキン大尉=探知担当
・クール・アラカン大尉=サイバネティックス担当(←小尉)。
・ダート・ヒュロス大尉=兵器エンジニア。火器管制担当(←小尉)。
(1000年経っても位が一つか二つしか上がってない・・・・・・)

初出=212巻・424話「時間流のなかで」・3433年

■パラディンIV

 パラディン・シリーズの四代目。詳しい描写は無いが、おそらく性能などは「パラディンIII」と同一と思われる。ローダン達が3441年に地球に帰還し、三年ぶりにハール・デフィンと会ったとき、既に登場していた。初出=250巻・500話「虚無より来たる」・3441年



豆知識トップ画面へ戻る
ローダン・トップ画面へ戻る
総合トップ画面へ戻る