ペリー・ローダン百科事典 第12サイクル「アフィリー」 3.種族 |
■ガイア人(353巻/706話) |
3580年に物語に登場したテラナー系の種族。 銀河系の暗黒星雲プロヴコン・ファウスト内のプロヴ星系第3惑星ガイアの住民。 3560年の太陽系帝国の崩壊後、ガイアに避難してきた難民たちの子孫。3580年時点では、ガイア人にとっては地球も太陽系帝国も殆ど何の繋がりも感じていない。 ●初出=353巻・706話・「太陽の使者」・3580年 |
■ケロスカー(356巻/711話) |
3578年にローダン達がパラインダガル銀河で遭遇した種族。「七種族の公会議」の主要七種族の一つで、公会議において戦略立案を担当する。 非ヒューマノイド種族。身長2.7〜2.8メートル。体の幅は2メートル。樽の様な体形。皮膚は象を思わせる暗褐色。腕は2本、足は4本。頭はスープ皿二つを伏せたような形。さしわたし1メートル、高さ50センチ。目は4つ。直径約35センチ。前面に二つ、側面に二つ。前面の目の下に亀裂の様な口。頭頂部に4つのこぶ。腕の長さは2メートル。触腕で、指は無く先端は皮膚がたれているだけ。足は切り株状のものが2本と、胴体の2/3辺りに短い足がもう一対ある。脳は中央脳とこぶの中の副次脳4つの合計5つ。 故郷世界は「パラインダガル銀河」。 使用する言語は不明(アブストラクト数学方程式?) ケロスカーは動きは遅く、また指が無いため何かを作り出す事が出来ず、土から粗末な建物を作る事が出来る程度である。しかしその外見とは裏腹に、彼らはテラナーが比較にならないような高度の知性を持っている。テラナーの様な種族が「三次元」的にしか思考できないのに対して、ケロスカーは5つの脳を相互に連結して使用する事で、「六次元」思考を、さらに技術的補助を用いる事で「七次元」的に思考することが出来る。その能力を生かし、ケロスカーは公会議の戦略を担当している。 技術力は、3578年時点で極めて原始的。ケロスカーは自分で何も生み出せないため、ラール人に援助してもらい、ケロスカーの不器用な手で使用できるように特別に作られたポジトロニクスや宇宙船を与えられている。 ケロスカーは公会議がパラインダガル銀河を征服した当時はただの動物だと思われていたが、やがてその高度な知性が確認され、公会議種族に組み入れられた。ケロスカーは権力や領土拡張には興味が無く、ただ全宇宙の種族に彼らの様な思考方法「アブストラクト数学的思考方法」を広め、幸福をもたらす事を目標としている。彼らは公会議が暴力的な手段で領土を拡大していることを知っているが、目的達成のため犠牲はやむを得ないと割り切っており、自分たちの行動がもたらす結果に全く興味を持っていない。 3578年7月、ケロスカーはバラインダガル銀河の崩壊に巻き込まれ、約50名を残して滅びさった。同時に公会議からも脱落した。 ●初出=356巻・711話・「無限思考者」・3578年 |
■ツグマーコン人(363巻/726話) |
3581年にローダン達がダッカル・ゾーンで遭遇した種族。「七種族の公会議」の主要七種族の一つで、公会議の支配者。 非ヒューマノイド種族。水棲爬虫類の末裔。身長3メートル。頭は1個。手・足は2本ずつ。痩せて筋肉質。体は銀色のうろこで覆われている。小さな頭。目は明るい赤で、テラナーでこめかみに当たるところに2個。顎はくちばしの様。耳や鼻は閉じることができる。指は8本。手の指の間に水かき。わきの下に膜。 故郷世界は、ダッカル・ゾーンに存在する惑星グロジョッコ。 使用する言語は不明。 技術力は、3581年時点でテラナーより上。「次元トンネル」を利用する技術を確立している。種族の限界として「五次元・六次元」という概念を理解できない。 ツグマーコン人は権力指向の強い種族であり、母星グロジョッコがブラックホールに飲み込まれ、異空間ダッカル・ゾーンにたどり着くと、まずダッカル・ゾーンの星々を征服した。さらに、人工生命体「闇のスペシャリスト」を利用し、ブラックホールを利用した通路「次元トンネル」を飛行する航路を開拓させ、そこからさまざまな銀河に進出し、利用可能な種族を次々と自分たちの補助種族として使役し、強大な帝国「公会議」を建設した。 彼らはグロジョッコがブラックホールに突入する前から、精神生命体コルトン人に密かに支配されていた。 3581年4月頃、ツグマーコン人は次元トンネルの崩壊によりダッカル・ゾーンから出られなくなり、事実上公会議から脱落した。 ●初出=363巻・726話・「ダッカル・ゾーンにて」・3581年 |
■闇のスペシャリスト(363巻/726話) |
3581年にローダン達がダッカル・ゾーンで遭遇した人工生物。ツグマーコン人を模して作られた12体の人工生物。男性・女性が各6人ずつ。 非ヒューマノイド型。身長2.5メートル。頭は1個。手・足は2本ずつ。痩せて筋肉質。体は銀色のうろこで覆われている。目はテラナーでこめかみに当たるところに2個。一般的ツグマーコン人と異なり、うろこが細かく、顎は小さめで穏やかな印象。手の指の間の水かきやわきの下の膜を持たない。また子孫を残す能力が無い。 闇のスペシャリストは、一般的ツグマーコン人と異なり、付加頭脳を持っているため、「五次元・六次元」の概念が理解できる。そのため、ブラックホール間を繋ぐ次元トンネルに航路を開拓する能力を持つ。 闇のスペシャリストは、3581年から最低でも5万年前にツグマーコン人科学者「ガルコン・エルヨグ」によって、研究の助手として作成された。3581年になって、エルヨグは精神生命体コルトン人に無意識のうちに操作されており、スペシャリストたちはコルトン人の新たな肉体となるために製造された事が判明した。”闇のスペシャリスト”という名前は「消滅して闇と化したコルトン人の帝国に光をもたらす者」という意味合いが込められていた。 スペシャリストたちは、エルヨグの死後、ツグマーコンの独裁者によって脅迫され、ダッカル・ゾーンのブラックホールから次元トンネル経由の航路を開拓する仕事を強制されるようになった。彼らは用が無いときは深層睡眠で眠らされ、必要なときだけ目覚めさせられた。その全てはコルトン人の意図によって仕組まれた事だった。 3581年1月、ローダンたちは惑星ドライトグシシュで、スペシャリストのリーダー格の「オルウ」と出会い、スペシャリストや公会議の歴史を教えられた。同年4月、スペシャリスト12名はテラナーの助けを借りて全員解放された。彼らは自分たちの超能力で小型ブラックホールを作り出し、それを抜けていずことも知れぬ場所へと旅立っていった ●初出=363巻・726話・「ダッカル・ゾーンにて」・3581年 |
■コルトン人(372巻/744話) |
3581年にローダンたちがダッカル・ゾーンで遭遇した種族。「七種族の公会議」の主要七種族の一つ。公会議の真の支配者。精神生命体。ただし3581年時点で僅かな生き残りしか生存しておらず、事実上滅亡している。 3581年時点では肉体を持たない精神生命体。過去、肉体の持っていた頃の姿形は不明(唯一「目が4個有った」事のみ判明している)。 超能力を持ち、最低でもテレパシーを使い、また他の生物の精神を支配することができる。また肉体を持っていた際にはテレポートが可能だった。 故郷世界は不明。 使用言語は不明。 コルトン人は遥かな過去、圧倒的な科学力によって宇宙に君臨し幾多の銀河を支配した。全盛期には一つの銀河をブラックホール兵器で簡単に消滅させる事すら可能なほどで、宇宙で最高の種族と自負していた。しかし、ある種の物質転送技術の濫用の結果、ある日突然種族全員の肉体が非物質化して消滅し始め、瞬く間に数十億人いたコルトン人は肉体を失って精神だけの存在となり、さらに残った精神も簡単に四散した。わずかな権力者だけが精神の消滅の前に六次元バリア内に逃れたが、コルトン人は事実上絶滅した。 生き残ったコルトン人の権力者たちは、精神を保存するカプセルで惑星グロジョッコにたどり着くと、ツグマーコン人科学者ガルコン・エルヨグを本人が気が付かないように操作し、自分たちの将来的な肉体となる「闇のスペシャリスト」12名を製造させた。さらにエルヨグ以外のツグマーコン人を適時操作し、コルトン人の帝国の再来である公会議を建設させた。彼らこそが、誰も正体を知らなかった公会議の第七の種族であった。 3581年4月時点で、コルトン人の生き残り「ヴォイロクロン」たちの精神は、直径5メートルの64面体結晶の中で生き残っていた。彼らは闇のスペシャリストの肉体を奪い再び物質化しようと考え、まず《ソル》の制圧を企んだ。しかしカプセルごと《ソル》に乗艦した際に、ローダンたちが起動したベラグスコルスによりカプセルの六次元バリアのエネルギーを奪われ、この宇宙に留まれなくなって消滅した。 (ヴォイロクロンたちが肉体の消滅を避けるためカプセル内に逃げ込んだ際には肉体をまだ持っていたようですが、《ソル》を制圧にかかった時には精神だけの存在でした。どの辺りで体が無くなったのかは明確には描かれていません。最初から精神体だったにしては矛盾する描写が色々有りますし・・・)。 ●初出=372巻・744話「最後のコルトン人」・3581年 |
■テルムの女帝(379巻/757話) |
3582年に物語に登場した超越知性体。その詳細は一切不明。 3582年時点で、最低でも「ド=モルヴォン銀河」「モルヴ・アラン銀河」を統治し、「チョールク」や「フェイヤーダル人」を補助種族としている。女帝の統治領域(力の集合体)は、超越知性体「バルディオク」の力の集合体と接しており、補助種族同士の争いが頻発している。 3582年後半、ローダンたちは「テルムの女帝」の統治する銀河の一つ「ド=モルヴォン銀河」に到達し、女帝とバルディオクの争いに巻き込まれる事になった。 ●初出=379巻・757話「人類なき世界」・3582年 |
■具象(379巻/758話) |
3582年に物語に登場した存在。超越知性体「バルディオク」の一部と自称する存在。 具象については殆どが謎で、バルディオクの名の元に、補助種族に指示を与えている。3582年時点では以下の具象が存在している。 ・力の具象 クレルマク(第一具象とも) ・炎の具象 シェルノク ・統合の具象 ヴェルノク 3582年6月、アラスカ・シェーデレーアは地球でクレルマクと遭遇した。その時の姿は、半透明の物質ともエネルギーともつかない球体の中に、均整の取れたテラナーが浮かんでいた。クレルマクは見る相手によりその姿を変え、球体内部には姿を見る種族と同じ生物が見えるという。 3582年時点で、クレルマクは地球の出現した宙域を管理していた。またヴェルノクは「ド=モルヴォン」銀河で、敵対する超越知性体「テルムの女帝」と対立を繰り返していた。 ●初出 ・クレルマク=379巻・758話「人類なき世界」・3582年 ・ヴェルノク=387巻・773話「幸福都市」・3582年 ・シェルノク=393巻・785話「第一具象」・3582年 (注:379巻では「化身クレルマク」と翻訳されていましたが、それ以降「具象」に変更されました)。 |
■バルディオク(386巻/772話) |
3582年にローダンたちが存在を知った超越知性体。その詳細は一切不明。 3582年時点で、「具象」「小陛下」と呼ばれる存在や、補助種族「フルクース」を使用し、勢力を拡大していた。バルディオクの統治領域(力の集合体)は、超越知性体「テルムの女帝」の力の集合体と接しており、補助種族同士の争いが頻発している。 3582年、未知領域に実体化した地球は、バルディオク配下の勢力に支配されてしまった。また、「ド=モルヴォン銀河」方面にも手を伸ばし「テルムの女帝」の勢力圏に侵攻していた。 ●初出=386巻・772話「ヴリノスの亡霊」・3582年 |
■小陛下(389巻/777話) |
3582年に物語に登場した存在。超越知性体「バルディオク」の配下勢力の一つ。 小陛下は一種の巨大な脳的存在である。バルディオクの補助種族「フルクース」によって目標惑星に運ばれ、強力な暗示によりその惑星の生物を支配化におき、バルディオクに忠誠を誓わせることを任務とする。小陛下の暗示にかかったものは強烈な幸福感に包まれ、何の疑問も持たないまま小陛下の指示に従う。小陛下は支配する惑星の最高司令官的立場であり、フルクースより地位は上。 3582年4月、小陛下は地球に運ばれるとノルウェーのナムソスを拠点として、地球を暗示で支配した。 ●初出=389巻・777話「黒い異人の謎」・3582年 |
■ガイズ=ヴォールビーラー(397巻/793話) |
3583年に物語に登場した種族。過去何度も「分子変形能力者」という名前で物語に登場していた。 容姿等は一切不明。ガイズ=ヴォールビーラーは、「分子変形能力」により、体を思うがままに変形させ、どのような姿でもとることができる。また肉体は極めて強靭で、テラナーなら致命傷になるような怪我であっても問題とせず再生する。彼らは星間国家「トバ」の再興を目指しているらしいが、この種族については殆ど何も解っていない。 (補足:この種族の初登場は37巻・74話「戦慄」・2042年です) ●初出=397巻・793話「細胞活性装置狩り」・3583年 |
■チョールク(398巻/796話) |
3582年にローダンたちがド=モルヴォン銀河で遭遇した種族。超越知性体「テルムの女帝」の親衛隊種族。自称「卵から発生した者」「クリスタル保持者」。 非ヒューマノイド。杭の様な体形。淡いバラ色の肌。腕二本、足二本。顔は上部は十字状の目。その両脇に二本の触手の様な耳。口は輪型。太鼓の様に膜があり、いくつもあいた穴の中から吻状の器官を出し入れする。手は細く関節が二個。指は八本。足も細く関節は一個。足は八個の骨からなる扇状の器官。尻尾あり。 卵生。単性生物。 故郷世界はモルヴ・アラン(アルファ・モルヴォン)銀河のアルウールク星系の第四惑星アルウールク。 「テルムの女帝」の親衛隊種族として、軍事面全般を担当する。常にクリスタルを身に付けている。特に、「黒いクリスタル/戦争クリスタル/プルール」を身に付けた者は「プーカル」と呼ばれるエリートとして、女帝の命を実行する。 3582年末頃、ローダンたちはチョールクと遭遇し、その故郷惑星アルウールクに連行された。 ●初出=398巻・796話「クリスタル保持者」・3582年 |