TIME HOLLOW(タイムホロウ)−奪われた過去を求めて− | ||||
KONAMI(コナミ) | ||||
対応機種 ニンテンドーDS | ||||
アドベンチャーゲーム | ||||
SF(時間改変物) | ||||
発売日 2008年3月19日 |
■執筆日:2008年8月24日 | |
■評価 | |
(5点満点で)4点 |
|
■プレイ時間 | |
11時間。 |
|
■ゲーム紹介 | |
アニメ絵でジュヴナイルSF風のストーリーが展開するアドベンチャーゲームです。時間改変物ですが、タイムマシンなどで時間を移動するのではなく、アイテム「ホロウペン」を使って過去の世界に介入し現在を変える、という独特のアイデアを採用しています。 シナリオ監修として「秦建日子」(はた・たけひこ)氏(シナリオライター・小説家)が参加してしています。 1980年代のパソコンゲーム風の味わいのゲームです。 |
|
■スタッフ | |
企画・ディレクター・脚本・キャラクター原案=河野純子 シナリオ監修=秦建日子(はた・たけひこ) |
|
■ストーリー | |
主人公『時尾歩郎(ときお・ほろう)』は平凡な高校生で、両親や愛猫「フォ郎」と共に幸せに暮らしていた。しかし歩郎が17歳の誕生日の朝、彼の生活は一変していた。歩郎は叔父と二人で暮らしており、昨日までいた筈の両親は12年前に失踪した事になっていたのだ。そして歩郎の頭には、両親がいた過去と失踪した過去の二つの記憶が残っていた。歩郎の身には一体何がおきたのか? 両親は何故、そして何処に消えたのか? 歩郎はただ一人、「奪われた過去」を取り戻すための戦いを開始した・・・ |
|
■ゲーム概要 | |
オーソドックスなアドベンチャーゲーム。章形式となっており、各章毎に発生する事件を歩朗が解決すると章クリアとなります。 移動は用意されたマップ上から目的の場所を選択します。章に応じて移動できる個所が増減します。 各移動先では、画面をタッチすると、その対象に応じて、人→「話す」、アイテム→「調べる」、入り口→「移動」、と自動的にコマンドが切り替わります。 メニュー画面(セーブ・ロード等に使用)は常時呼び出し可能で、画面の内容もすっきりと整理されており、使用にストレスが発生しませんでした。 セーブは任意に行えるのは一箇所のみですが、ハマリとなる複雑なフラグ処理はないので、支障は有りませんでした。また、任意のセーブ以外に、「オートセーブ」が有り、プレイした章の先頭に戻ることは可能となっています。 このゲーム最大のウリが”時間に介入するペン”「ホロウペン」です。これはゲームのある特定のタイミングで、画面上の特定の場所をホロウペン(=プレイヤーのタッチペン)を使って丸く囲むと、その個所が任意の過去に繋がり、過去に干渉できるようになる、という物です。どの移動先で使用するかはホロウペンが自ら教えてくれますが、「画面のどのあたりを囲むか」はプレイヤーが考える必要が有ります。ただし、それほど難解な物ではないですし、間違っても5〜6回はやり直せますので、困ることはないでしょう(そもそも使用する前にセーブしておけば良いですから)。 |
|
■原画・CG | |
コメントなし。 |
|
■感想 | |
時間をテーマにしたSFアドベンチャーですが、「ジュブナイルSF」の香りがして非常に好感が持てました。平凡な学生が突然事件に巻き込まれること、時間テーマ、謎の美少女転校生、等の設定からしてまさしくジュブナイルですが、台詞やストーリー展開、女性キャラの出番が控えめであること、等、細かいところまで「古きよき少年少女向けSF」というイメージを貫いていたように思います。 ストーリーは、各章毎に身近なところに悲劇的な事件が発生し、それを回避するための時間の分岐点を見つけだし、最後にホロウペンで過去を変える、という展開で進みます。その分岐点を見つけ出すまでの過程がドキドキする程面白く、また悲劇的な事件が、実に意外な事で回避できるなど、時間改変物としてのストーリーの妙味が堪能できました。 展開はハマリとなる複雑なフラグ要素は有りませんが、「惰性でメッセージボタンを押し続ければ終わり」というものでもなく、ちょっとだけ引っ掛け要素が有るので、多少は戸惑うかもしれません。しかし、少しばかりの注意力と推理力さえあれば突破できますから、ゲームとしては適度な歯ごたえと言えます。 また、「よし、次は〇〇へ行こう」と明確に指示されていても、わざと関係ないところを巡回してみると、ちょっとしたボーナスがあったり、登場キャラの台詞が微妙に変ったりしているのも、古き良きAVG好きとしては懐かしく嬉しいところです。 終盤になると、時間改変物ならではの複雑な展開を見せ、「過去に発生したある出来事の原因が現在からの時間改変にあった。さらにその改変の理由は別の過去に有った」等という複雑な因果律の錯綜が発生します。この辺りはまさに時間SFとでも言うべき展開で、頭が混乱しつつも、しかし堪能させてもらいました。 このゲームでは「過去に介入するごとに歩郎以外の世界は微妙に変化してしまう」という設定となっています。世界が変ったことは歩郎以外は気が付かず、周囲のキャラの設定は時間改変毎にコロコロと変化してしまうのですから、歩朗はいつも一人ぼっちで、自分以外に誰も頼れる人はいません(例え協力を約束してくれても、過去が改変されればその約束は無かった事になってしまう)。そんな展開が少しばかりの悲壮さを漂わせつつも、しかし全体としては最後まで楽しませてくれました。しかも最終章の展開はまさに「時間SF」していて、ニヤリとさせられてしまいましたね。 ということで、多少設定に説明不足なところが有りましたが、「適度な難易度(ハマリによる後戻りが無いのが嬉しい)」、「懐かしさの漂うストーリー」等のため、とてもプレイしやすく楽しめるゲームとなっていました。また、適時挿入されるアニメーションや効果的に使われている音声、等の演出面も良く出来ていました。プレイ時間が10時間前後というボリュームも忙しい社会人にはありがたいところでしたね。 私は、このゲームはDS専用だけに、子供向けのもっと軽い(=薄い)内容だと予想していたので、この作品の当りぶりは凄く嬉しかったです。 ということで、このゲームは面白いアドベンチャーゲームを手軽にプレイしたい人に是非ともお薦めしたい作品です。小粒ですが、プレイする価値の有る好作品だと思います。 |
|
■最後にネタバレ感想 | |
(以下はネタバレです)。 ヒロイン「十二林かのん」の設定はもう何がなんだかで、頭がこんがらがりそうでした。おじさんの同級生で、現在に連れてきたから生きていて、それが恨まれる理由になって過去を改変して・・・・、 「結局ホロウペンって何だったの」という点が不明のままなのは納得できませんねぇ。何か筋の通った説明を期待していたのですが・・・ 歩朗が全てが終った後、過去の自分自身に向かってフォ朗と共にホロウペンを送りつける展開は、SF時間ものによくある「何処が始まりなのかわからなくなる」でニヤリとしましたね。しかしフォ朗は結局永遠にあの時間の環から抜けられないので、たいそう酷い話だと言う気も・・・ |
|
総合トップへ戻る> |