CLANNAD(クラナド)
ブランド Key(キイ) 原画 桶上(ひのうえ)いたる
ジャンル ノベル風AVG シナリオ 麻枝准/魁/涼元悠一
恋愛物(感動系) プレイ時間 合計:44時間30分
発売日 2004/04/28(水) 初回:約15時間
価格 ¥7,500 2回目以降:約6時間
OS Windows98/2000/ME/XP 難易度 4(5段階:5が最高)
メディア DVD×1(容量2.5GB) 評価
(10点満点)
8点(秀作)
音声 無し
執筆日:初版2004/06/27 改訂2004/06/29
前書き

 Keyのデビュー作「Kanon」(1999年)で完全にノックアウトされ、心底このソフトハウスに魅せられた私としては、「クラナド」は絶対無視できない作品でした。という事で、異常に入れ込んだ私は、プレイ前は、雑誌記事からも、マニュアルのキャラ紹介からも、あまつさえパッケージ裏のCGからさえ目をそらし、と、完全に情報をカットした状態に身を置いてからゲームに取り掛かりました。そして、メインヒロインの名前すら知らない状況から始めて、この作品世界に没頭してゆき、新キャラが登場し、名前を知り、関係が深まっていくたびに純粋な喜びを覚えました。実際それだけの手間隙をかけて堪能するだけの価値が有る作品でしたね。

 それにしても、やはり「いかにもKeyらしい作品」でした。『恋愛と笑いと涙の絶妙なミックス』も、『美しい音楽』も、そして何より『語る事がとても難しい結末』も。この作品の評価が賛否両論真っ二つなのも実に納得出来ます。「超大作」であり「話題作」であり、そして何より「問題作」でしたから。

■ゲームに関する基礎知識

 絶大な人気を誇るブランド「Key」(株式会社ビジュアルアーツのブランドの一つ)の三作目にして、前作「AIR」(2000年)から実に三年半ぶりの新作です。Key作品としては初めて最初からの一般向け作品として発売されました。

 Keyのファン達は、「AIR」から三年以上待たされ続けていましたが、待ち疲れるどころか、期待のボルテージをひたすら上げ続けており、発売されるな否や予想通りの爆発的なヒットとなりました。

■設定(粗筋/開始状況)
 
  主人公「岡崎 朋也」(変更可能)は進学校に通う高校三年生。しかし既に進学は諦めており、遅刻・授業放棄は当たり前、と、悪友「春原(すのはら) 陽平」と共に学校では浮いた存在です。

 ある春の日、いつもの様に遅刻してきた朋也は、校門の前で佇んでいる三年生の見知らぬ少女と出会います。智也は学校に入る事を躊躇していた彼女を励まして一緒に登校します。それが全ての物語の始まりでした・・・・・、

 という感じで始まる、恋愛テーマのノベル風AVGです。Key作品お馴染みの「恋愛&感涙」要素が満載で、序盤〜中盤は軽い笑いで軽妙に進みますが、終盤は心にグッと来る展開が待っています。また、「隠しシナリオ」では単なる恋愛物に留まらない重厚な展開も待ち受けています。

■ゲーム展開

 ゲームは大きく二部に分かれます(以後、第一・二部とします)。

 第一部は4月14日から約一ヶ月の期間で描かれ、学校を中心に展開します。文章量は物凄く多いのに選択肢は一日あたり数個程度で、どれも「誰それに声をかける/その場から立ち去る」という感じの簡単なものばかりです。膨大な文章と少ない選択の繰り返しの組み合わせなので、物語にゆったりと身を委ねているうちにいずれかのルートへと流れていく、という感じです。

 ただし、見た目がとっつきやすいのに反して難易度はかなり高く、一見何の関係も無さそうな選択肢一つで特定キャラのバッドエンドが決定する、という事が多々有るので、プレイには相当の覚悟が必要です。

 また、マニュアルの「ヒントコーナー」にも書かれている通り、ヒロイン達の物を含めた合計10個のエンドを確認すると「隠しシナリオ」へ進めるようになりますが、全てのエンドを見るのがやっぱり大変で、『キャラAのエンドを見ないとキャラBのエンドへのルートが発生しない』という仕掛けになっていたりするので、キャラのクリア順等の情報を全く無しで完全にクリアするのは非常に困難でしょう。

 こうして10個のエンド全てを確認するとようやく隠しシナリオへの道が開かれます。このシナリオは「第二部」とでも呼ぶべきもので、「クラナド」というゲームの総決算になります。しかし、このシナリオがまた難易度が高く、バッドエンドは第一部・第二部の選択肢の組み合わせの結果でも発生するため、この事に気がつかないとクリアはまず不可能でしょう。

 見た目は優しいがその実恐ろしくシビア。クラナドはそういうゲームです。あらかじめ攻略記事なり攻略サイトなりを確保しておき、行き詰まったら何時でも参照できるようにしてから始める、のがよろしいでしょう。

 あと、色々な意味で「古河 渚」シナリオは十人の最後に攻略する事をお勧めします。

■操作系

 オーソドックスな作りで、セーブ箇所も100箇所と贅沢に用意されています。ただし、プレイにDVDが必要なのはもちろん、Windowsのスタートボタンから起動する事も出来ず、毎回DVDを入れ直してメニュー画面(インストール/実行/アンインストール用)を表示させる必要があるのは面倒くさかったです。コピー対策というのは解りますけどね。

 (なお、マニュアルには書かれていませんが、ゲームのフォルダ内に有る「REALLIVE.EXE」を直接起動すれば上記の様な手間はかけずにいきなりゲームが起動出来ます。ご参考までに)。

■原画・CG

 原画はKey作品の看板「桶上いたる」氏。昔に比べると随分受け入れやすい絵柄になったな〜、と感慨深いです。あと背景CGは場所によっては実写取り込みかと見まがうくらい綺麗で結構感激しました。

■音楽
 
 音楽には定評のあるKey作品ですが、本作でも相変わらずハイクオリティな曲が多数用意されており、ボーカル4曲を含めて名曲が目白押しです。OP「メグメル」、ED「−影二つ−」、「同じ高みへ」、「空に光る」、「願いが叶う場所」、等が好きですね。

■音声

 無し。

■ストーリー

 まず圧倒されるのは文章量の膨大さです。序盤を除けば各ルートごとの台詞の使い回しが殆ど無く、ヒロイン達のシナリオはそれだけでゲーム一本分くらいの量が有り、しかも本筋の他にギャグ系の台詞もたっぷりと詰まっているのですから、一人クリアしただけで充分満足できてしまうほどです。さらにそれがサブキャラも含めて計10本、その上「隠しシナリオ(第二部)」、とどめに冗談シナリオ、まで有るのですから。

 またシナリオのクオリティも非常に高いです。『最初はコミカルな物語がだんだんシリアスな色を帯びていく』というのはKeyスタッフお馴染みの手法で、既にその仕掛け自体には驚きは無いのですが、それでも各ヒロインの話の終盤では、言葉の一つ一つを何度も何度も読み返したくなるような綺麗な台詞と、絶妙のタイミングで挿入される美しい曲の組み合わせに、まさに物語に引き込まれる様な感覚を味わえました。またサブキャラのシナリオも、位置づけとしてはおまけに近い物が有るのですが、中身はボリュームが少なくても何かしら心に残るものが有り、これまた充分に堪能できました。

 という事で、「第一部」は恋愛物としては文句無しの素晴らしい出来栄えです。通常の恋愛物のメインヒロインクラスの話を五本以上詰め込んだ圧倒的なボリューム、しかも泣かせどころをキッチリ心得た展開、笑えるギャグ、質の高い音楽との絶妙な組み合わせ、等、Keyの力量が遺憾なく発揮されています。

 しかし、その後の「隠しシナリオ(第二部)」は・・・・

 このシナリオこそが、クラナドの総決算、スタッフの真に描きたかった事、本ゲームの主題、なのですが、雰囲気が第一部と違いすぎてどうしても馴染む事が出来ず、第一部で高揚していた心がいつの間にかすうぅっと冷めてしまい、結局「真のラスト」まで来ても回復出来ませんでした。

 隠しシナリオ(第二部)と真のラストで語りたかった事、パッケージの帯に書いてある『人と町の物語』という言葉の意味、物語の主題、等々は、物語の最後になってようやく悟る事が出来たのですが、そのテーマの語り方が「なんだかなぁ・・・」という感じなのです。最終的に言いたい事は解りましたが、それを描くための内容も手法もどうにも評価出来ないままで真のラストを迎えることになってしまい、第一部であれほど評価していたにも関わらず、最後は軽く失望を覚えることになりました。また「第二部」の内容を知ってしまった事で、「第一部」の内容もそれ以前ほど素直に「楽しかった」とは言えなくなってしまいました。

 結局、「クラナド」は、評価が難しい作品となりました。私は「第一部」は大好きなのですが、その部分は「クラナド」の中核では無く、逆にテーマを語りきった「第二部」はどうしても好きになれなかったのですから。

■まとめ

 ●評価(10点満点評価)=「8点」(秀作)

 「愛憎半ば」

 評価は、『7点(良作/まずまず楽しめます)』よりは上、しかし、『9点(名作)』とつけるには抵抗が有る、という事で、この点に落ち着きました。

 主題が「人と町の物語」という事は最初から明示されていますから、物語の結末があの様になった事は理解できます。しかし、「良い」とは思わなかったですね。

 恋愛物として開幕しながら結末は別物になる、という構成の是非はともかく、最初と最後であまりにも雰囲気が違いすぎますし、真の結末へ至るための手順もトリッキー過ぎる気がします(攻略記事の助け無しにクリア可能だったとは思えません)。そして何より「隠しシナリオ(第二部)」の内容が・・・。「第一部」の恋愛模様は好きなのですが、中核たる「第二部」で語られる内容には抵抗が有り、あまりのめりこめなかったし、何より結末が何か釈然としませんでした。

 私のこの作品に対する気持ちは「愛憎半ば」というところでしょうか。第一部の恋愛物の部分への高い評価と、第二部へ進むための仕組みや第二部そのものに対する心理的な反発。本作は私を本当に複雑な気持ちにさせてくれた作品でした。第一部の内容だけならば本当に本当に好きだったのに。

総合トップへ戻る> サイトトップへ戻る> 一覧(50音順)へ戻る> 一覧(発売年順)へ戻る>