Quartett!(カルテット)
ブランド LITTLE WITCH 原画 大槍葦人
ジャンル AVG シナリオ 飯田和彦
恋愛込みの青春群像劇 プレイ時間 合計:4時間50分
発売日 2004/04/23(金) 初回:2時間25分
価格 ¥8,800 2回目以降:約1時間
OS Windows95/98/2K/ME/XP 難易度 1(5段階:5が最高)
メディア CD×2(容量1.5GB) 評価
(10点満点)
7点(良作)
音声 無し
執筆日:初版2004/07/18
前書き

 このゲームは大槍葦人氏の原画の魅力に惹かれて、内容は殆ど知らないままに購入したのですが、ボリューム自体は予想を超えるコンパクトさだったものの、実に爽やかな内容に、プレイし終わって本当に良い気持ちになれました。学園青春物って良いですねぇ。

■ゲームに関する基礎知識

 2002年7月発売の「白詰草話」以来1年9ヶ月も音沙汰無しだったリトルウィッチの第二作です。前作同様「F.F.D.」という独自のゲームシステムを使用しているのが売りです。

■設定(粗筋/開始状況)
 
 主人公「フィル・ユンハース」は、クリスマス・ミサの演奏に祖父の代打で出演したところを見込まれ、名門「マグノリア音楽院」にスカウトされます。入学したフィルは、すぐさま三人の生徒「シャルロット・フランシア」「ユニ・アルジャーノ」「リ・スゥファ」と共にカルテットを組むことになります。目指すは三月末の音楽祭で開催される「マグノリア・カルテット・コンクール」への出場。しかし、メンバーはおのおの実力は有るものの、個性的な娘ばかり。フィルは彼女達を上手くまとめコンサート出場を果たせるのでしょうか・・・

 という音楽を主題とした青春群像劇です。

■ゲームシステム

 このゲームの最大の特徴が、リトルウィッチご自慢のゲームシステム「F.F.D.(フローティング・フレーム・ディレクター)」です。要は漫画の雰囲気をそのままPCで再現するシステムで、『背景CGの上に、会話の度にカットと吹き出しが表示される』という物です。カットの出現・消去・場所移動・拡大縮小、会話の流れに沿った吹き出しの表示、等を自在にコントロールし、実に上手く「漫画的なもの」をPC上に再現することに成功しています。

 ただ、このシステムは当然ながら物凄い数のCGが必要なわけで、見ていて心の底から「作るの大変でしたでしょう」と言いたくなりました。

■ゲーム展開

 ゲームは一月上旬のフィルの編入日から始まり、クライマックスの三月十七日のコンサートまでの約三ヶ月間を描いています。しかしこの期間の殆どはフィル達のやり取りを第三者視点で眺めているだけで、たまに思い出したように出る二〜三択の選択肢でストーリーに介入する程度です。この介入も「どのヒロインの話を多めに描くか」程度の影響力しか無いので、もうゲームのプレイではなくPC上でコミックを読んでいる感覚でした。

 選択肢で意味が有りそうなのは「どのヒロインに接するか」という類のものだけなので、それだけに難易度は本当に低いです。

■操作系

 それなりに整理されており、まずまずです。しかし、パッケージの「PC用高性能OSを連想させる」という宣伝文句はちょっと自画自賛過ぎる気が・・・

■原画・CG

 原画は大槍葦人氏。大槍氏の絵は、氏が大昔に商業誌に短期間漫画を描いていた頃に見た事が有りますが、あの頃の「ギュッと抱きしめたらボキッと折れそうなヒロイン達」という特徴は今も健在でした。CGは氏の絵柄を完全再現しており、見ていて嬉しくなるほどでした。

■音楽
 
 音楽がゲームの重要な要素となるだけに力が入っており、ゲーム中の「カルテット×2」で演奏するシーンのために、本当に八人で弦楽レコーディングしていたりします(あまつさえ、「ダブルカルテット+ピアノ」バージョンすら収録されています)。

 お気に入りの曲は、ゲームのメインテーマとでも言うべき「咲き誇る季節」と、それの歌詞付きバージョン「木漏れ日」ですね。

■音声

 無し。

■ストーリー

 ズバリ「青春群像劇」です。『フィルがプレイヤーの代わりとなって無垢な女の子達を引っ掛けていく話』ではなく、『フィル達カルテットのメンバーがコンサートに向けて力を合わせ困難を乗り越えてゆく』という本当にストレートな青春ドラマです。

 フィルはプレイヤーの分身では無く、他のヒロイン達同様の劇の登場人物であり、彼が自然な流れでカルテットのメンバーの抱える悩み・苦しみに気がつき、彼女たちと共にそれを乗り越えて、コンサートの成功を目指す、という話が描かれています。「学校の仲間と共に大きな目標を目指して頑張り、クライマックスで感動」というのは学園ドラマのパターンの一つですが、それを気持ちいいくらい真正面から展開していて、実に爽やかでした。

 もっとも、漫画的な演出・ストーリー展開をするおかげで話の進行は恐ろしく早く、「PCゲームの常識的テンポ」の体感百倍くらいの速度で進み、山有り谷有りのそれなりの内容が有ったにも関わらず、結果としてヒロイン一人当たりで最初から最後まで三時間もかかりませんでした。しかし、F.F.D.というシステムを用いた「PC上で体験する漫画」という観点で考えれば、これくらいの時間で丁度良いのかもしれません。

 つまるところ「物語を読んでじっくり楽しむ作品」ではなく、「F.F.D.システムを用いた、コミック感覚でさっと楽しむ作品」ですね。そして、これはこれで一つの方向性だし、それで成功していると思います。

■まとめ

 ●評価(10点満点評価)=「7点」(良作)

 「大槍葦人ファンならお勧め」

 クリアした後の気持ちは、大槍葦人氏のコミックを一冊読みきったような感覚、ですね。

 まあ、¥8,800を支払って五時間で終わり、というのはコストパフォーマンスの面ではいささか高い買い物では有りますが、話そのものは決して悪くないし、F.F.D.を使った演出は一見の価値が有ります。大槍葦人氏のファンならば買って損の無い一作だと思いますね。

総合トップへ戻る> サイトトップへ戻る> 一覧(50音順)へ戻る> 一覧(発売年順)へ戻る>