Kanon
Key (株式会社ビジュアルアーツ)
対応機種 Windows95/98
アドベンチャーゲーム
恋愛物(奇跡系)
発売日 1999年6月4日
執筆日:1999年12月22日
■評価

(5点満点で)5点
・グラフィック=3点
・シナリオ  =5点満点
・音楽    =5点満点

 一言コメント=奇跡物の不朽の名作。

■プレイ時間

初回= 3時間50分
合計=19時間45分

■ゲーム紹介

 株式会社ビジュアルアーツのブランド「Key」のデビュー作です。ストーリーに奇跡や泣きの要素を取り入れた恋愛物で、この作品以降「泣かせ物」という一つのジャンルが確立されたと言って過言ではないでしょう。

 Keyは、前年「タクティクス」というブランドで「ONE」という奇跡系恋愛物を制作した人たちが独立して作ったブランドで、本作は発売前から熱い注目を浴びており、発売日は大騒ぎとなりましたが、本作も期待を裏切らない大傑作で、コンシューマー版移植・アニメ化・漫画化・小説化等、様々な分野でマルチ展開されました。

■スタッフ

原画=樋上いたる

■ストーリー

 主人公「相沢祐一(あいざわ・ゆういち)」は両親の転勤の都合で、従姉妹「水瀬名雪(みなせ・なゆき)」の家に居候することになりました。祐一は7年前までこの街に住んでいましたが、何故かその頃の記憶は殆ど有りません。新しい街で祐一が出会う少女とは・・・・・・

■ゲーム概要

 ジャンルは一応はアドベンチャーゲームですが、コマンド選択は無く、二つの選択肢から一つを選んで行くだけなので、ノベル形式に近い作品です。

 ゲームは基本的に一日単位で進行し、1月7日から1月末くらいまでの3週間少々をプレイします。登場する5人のヒロインとも舞台は同じですが、中盤以降、そのヒロインのストーリーに完全に乗ると、他のキャラとの使い回しのイベントが無くなり完全に一本の独立したストーリーになるので、5人のヒロイン毎のプレイは全く苦になりませんでした。

 難易度は極めて低めに設定されており、選択肢の意地悪な引っかけなどは無く、やり直しをせずとも楽にエンドまで行くことが出来ました。「ONE」は難易度がやたら高く、エンドを見るのに苦労が付きまといましたが、この作品ではその辺りを考慮したのかもしれません。

 操作系は、セーブ箇所が24個も有るなど、取り立てて不満は有りませんでした。ただ、欲を言えば、「右クリック一発でメッセージウインドウが消せれば良かった(ウインドウ端をクリックしないと消えないから)」と、「メッセージ巻き戻し機能が有れば」ですね。この作品はメッセージに読み返したい物が多いので、巻き戻し機能は是非とも欲しかったです。

■原画・CG

 原画は「樋上いたる」氏。けっこう癖の有る絵柄ですが、パッケージ絵を飾る「月宮 あゆ」嬢はわりと可愛かったと思います。また着色・背景CGの書き込みはしっかりしており、CGの仕上げでは問題無しですね。

■音楽

 スタッフが以前手かげた作品「ONE」同様、この作品の音楽も素晴らしい限りです。単独で聴いても素晴らしい曲の数々ですが、ここぞというシーンで使われるとき、シナリオ・音楽の相乗効果が働いて、誇張でも何でもなく、顔の辺りがゾワッと来ました。

 「冬の花火」「凍土高原」「風の辿り着く場所」も好きですが、何よりも「残光」が文句無しに最高のお気に入りです。BGMモードで聞いても、ゲーム中のあるシーンと結び付いて、未だに体がゾクゾクします。

■感想

 叙情的という言葉こそ相応しい作品です。。基本的に「学生生活の中で出会う女の子達から一人を選び話を進めて行く」訳ですが、やはりありきたりの恋愛物にはなっていません。

 平凡な言い方では有りますが、どのヒロインの話も「涙腺に来るタイプ」ばかりです。落ち着いた雰囲気の中で淡々と進んで行く物語は、派手なイベントこそ無いのですが、じっくり噛みしめたくなる描写の積み重ねで、心にじわじわと迫ってきます。そしてクライマックスシーンでは、文章と音楽との絶妙の相乗効果の前に、どのヒロインにおいても、画面の前で凍り付いたようになってばかりでした。どのシナリオも「優」レベル以上を楽々達成している物ばかりで、そのハイクオリティぶりには驚かされました。

 また、マルチストーリーながら、各ヒロイン毎のイベントのだぶりが極めて少ないのが好感が持てました。マルチストーリー形式のゲームは、どうしてもプレイを重ねる度に見たイベントが多くなって行き、後のプレイになればなるほど「飽き」が来るのですが、この作品はヒロイン毎のストーリーの方向性すら微妙にずらす事で、それを上手く回避しており、20時間に届くばかりのプレイ時間でも、ストレスは殆ど感じませんでした。この辺り「ONE」の反省が有ったものと思われますが、良い傾向ですね。

 難易度が低いのも高く評価できます。「ONE」では、「普通はこんな選択肢は選ばない」というひっかけ要素の強い物が多く、「話は良いのに、クリアは意地悪」という面で辛く見ざるを得ませんでしたが、この作品はどれも素直に選択すればそれで良いので、綺麗な物語を、何等苦しむことなく体験する事が出来ました。

 個人的には、ベストのクリア順は「名雪→栞→舞→真琴→あゆ」だと思います。これは自分のクリアした順番そのものなのですが、後から振り返ってみても、物語の流れという点から鑑みて、これ以外のオーダーはとても考えられません。そして、最高に気に入っているシナリオは「沢渡真琴」編です。確かにこの話が無くても「Kanon」に対する高い評価は変わり無かったでしょうが、彼女のエンドを体験した時、この作品は心の中で今年最高のゲームとなりました。

 シナリオ・CG・音楽、三位一体で描かれるあのクライマックスは、今思い出す度に震えが来ます。この話だけでも、今年体験した最高の物語、と言えるでしょう。「ONE」をプレイしてで期待のハードルを思いっきり高めに設定していた人たちをなお満足させたのですから、このゲームが発売された事がまず何かの奇跡のように思えます。

 操作性・CGに隙が無く、音楽が極めて印象深く、そしてシナリオの出来は圧倒的です。文句の付けようが有りません。「ONE」に比べて、衝撃度は落ちましたが、その他の要素(絵の向上、難易度の低下、マルチストーリーに関しての配慮、等)が遥かに向上しているため、総合的な完成度は完全に上回っていました。

 「Kanon」は、1999年のゲームを語る上で絶対欠かせない作品でしょうし、個人的にも1999を代表する一作となりました。クリアした後で幸せに余韻に浸れる作品は滅多に有りませんが、この作品は間違い無くそれを保証出来る逸品です。未プレイの方は是非ともクリアをお勧め致します。

■最後にネタバレ感想

(以下はネタバレです)。

 では各ヒロイン毎の感想について、クリアした順番に記載します。

1 .水瀬 名雪

 一番オーソドックスな恋愛物形式で、良く言えば取っ付きは良く、悪く言えば平凡です。まあ、最初にクリアして「Kanon」世界に馴染むには丁度良いキャラですが、もうラストが記憶の彼方・・・・・・

2 .美坂 栞

 病弱系のキャラなので、次に狙ってみました。ほぼ予想通りの展開でしたが、派手さは無くとも淡々と積み重ねて行くイベントがたまらない物が有りましたね(特に姉妹の仲が戻って行くところがとても良い)。なお、栞シナリオの「奇跡」について、どう考えれば良いのでしょう?やはり「あゆ」の残した一個の奇跡、という解釈となるのでしょうか。

3 .川澄 舞

 異色シナリオ。多分8割がたを占める「魔物との戦い」は、はっきり言って殆ど興味が持てなかったです。ただ、クライマックスでの過去の回想シーンで救われた感は有ります。でもちょっと長めに感じるところが有り、やはり評価は一番辛くなりました。

4 .沢渡 真琴

 本作品最高のお気に入りシナリオ。最初の10日間は、悪戯されてばかりだわ、働きもしないわ、猫は捨てるわ、ととても好感が持てるキャラでは無かったのですが、美汐と出会ってからの雰囲気の急展開には背筋が震えそうでした。箸を落とし、歯が磨けなくなり、という辺りから予感は有ったのですが、その後の「美汐に名前を答える」「家族全員でプリクラ」「紙飛行機」の辺りで声が出なくなりそうでしたし、クライマックスの「ものみの丘」での『結婚式』等、絶叫物でした。このシナリオの存在でだけでも、「Kanon」を1999年のベストゲームに推しても悔いは有りません。

 このシナリオは二回プレイしたのですが、やはりラストの解釈はどうなるのでしょう。一回目は単純に「真琴は戻ってきた」と判断したのですが、二回目はやはりちょっと難しくなってきました。ただ、(直接的根拠では有りませんが)他の話が全てハッピーエンドで有ることを思うと、この作品も「本当に帰ってきてくれた」と信じたいです。(美汐は妖狐の起こす奇跡の事を言っていましたし・・・・)

5 .月宮 あゆ

 本ゲームのまごうことなきキーパーソン。最初から見た目どうりのキャラでないことは読めていますが、「森の中の学校」あたりからの展開は圧巻です。 さて、主人公が街で度々出会っていた「あゆ」はどう考えるべきでしょうか。私としては、夢見るあゆの精神体というかそういう物だと判断しましたが・・・・。あと、彼女の目覚めは「祐一が人形を掘り出したから」という事になるのでしょうか。他のシナリオ全ての上位に被さるように存在する話であるだけに、解釈は色々と出来そうですね。

6 .倉田 佐祐理

 ありがちな隠しシナリオ。お話自体は悪くなく、明るい佐祐理さんの秘められた過去に迫れたのは良いのですが・・・、 シナリオの分岐点を見付ける事自体は簡単ですが、そこに行くまでがとても面倒なのがちょっと、です。早送りを使っても7日から26日に行くまで(読み直しもしたので)50分くらいかかってしまったので、最後の最後でちょっと疲れた、というところですね。

 とは言え、「あゆ」編の後にもう一度ゲームを体験することで、最初の頃に出てくる「夢」の話の深い意味が解ったりして、それなりに収穫の有るプレイでは有りました。

一覧へ戻る>
サイトトップへ戻る>
総合トップへ戻る>